翻訳と辞書 |
土曜ワイド (フジテレビ) : ウィキペディア日本語版 | 土曜ワイド (フジテレビ)[どようわいど]
『土曜ワイド』(どようワイド)は、1984年4月からフジテレビ(関東ローカル)で土曜夕方に放送されている単発特別番組枠である(中断有り)。 ==概要== 1972年4月から中断を置きながら、約10年間放送された映画番組『土曜邦画劇場→土曜映画劇場』に代わって開始した番組。当初は90分枠で、映画・スポーツ中継・バラエティ番組を主に放送していたが、1985年10月に2時間に拡大すると、『金曜女のドラマスペシャル』・『金曜エンタテイメントシリーズ』・『金曜プレステージ』・『赤と黒のゲキジョー』(現・金曜プレミアム)や『土曜プレミアム』などで放送された2時間ドラマの再放送をメインにする様になった。 2004年10月より一旦中断するが、2005年10月より再開、土曜午後の『土曜スペシャル』と共に現在も継続中である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土曜ワイド (フジテレビ)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|